Shopifyのオンラインショップからご購入頂いたお客様へ商品を発送する際、梱包時に請求書や納品書などを注文管理から時短で出力できる方法をご紹介します。
■神アプリ「OrderPrinter」
Shopifyの正式アプリ「OrderPrinter」を使います。このアプリは無料で使用できます。注文データやお客様情報などの値を紐付けて出力してくれる神アプリです♪ 請求書や納品書、領収書、発注書、宛名ラベルなどテンプレートを作成しておけばボタンを2、3回ポチっとするだけですぐに印刷できます。Excelとかで転記する必要もないし転記ミスなんてのも防げます。
■Order Printerの使い方
Step1:アプリをインストール

Step2:テンプレート作成
「Add Template」をクリック
Step3:Code編集
Nameにはお好みのタイトル。
Code欄にはレイアウトのHTMLコードを記入。
最後にSave。
これで完了です!
■まとめ
商品発送時に何も入れないという事もできますが、お客様にとっては経費を落とすための必要書類だったりするので、請求書や納品書、領収書などは同梱する方が丁寧です。ショップオーナーさんにとっても効率的に作業を進められるのでOrderPrinterはおすすめです。Proもありますが無料の方だけでも十分活用できます。
テンプレートはご自身で作成するか、こちらからもご購入いただけます。